放デイブログ

放課後等デイサービスの仕事を楽しみたい全ての人のためのブログです。仕事が楽しくなる福祉の知識などを発信していきます。

グループホームってどんな福祉サービス?



【放デイブログの運営者】

ryouiku-smm.site

 

f:id:kiminomirai:20210610234346j:plain

グループホームをご存知ですか?

グループホームは障がいのある方が、日常生活援助、自立生活援助を受けながら共同生活を営む住居のことです。

グループホームで暮らす人に対して、入浴・食事などの介護や生活相談、その他日常生活の支援を提供するサービスを共同生活援助と呼びます。一般的にはグループホームで共同生活援助を利用することを含めて「グループホーム」といいます。

グループホームの対象者は?
・障害者総合支援法が定義する「障害者」に該当する方

・知的障害や精神障害のある方の利用が多い

身体障害者の場合は65歳未満の方、または65歳に達する前日までに障害福祉サービスやそれに準ずるサービスを利用したことがある方

・支援があれば自立した生活を送ることができる方

 

グループホーム利用の例

・住み慣れた地域での生活を希望するが、一人暮らしに不安がある
・一定の介護を必要とするが、地域での生活を希望する方
・就労している方(就労継続支援の利用含む)また就労を希望している方
・将来は一人暮らしを目指している方
・病院から退院後に将来地域での暮らしに移行したい方

 

 

グループホームのサービス内容

  グループホームは施設入所とは異なります。障がいをお持ちの方が地域の中で家庭的な雰囲気のもとで共同生活をする「住まい」です。
そのため一軒家や民家の賃貸マンション、公営住宅などさまざまな形態の住居があります。

グループホームの構造は?
一施設あたりの入居者は新築の場合2〜10名、既存の施設の場合は2〜20名まで入居が可能です。グループホームにはご利用者様の居室の他に、共同の居間や浴室、食堂などあります。個人のスペースと共同生活を学ぶスペースが存在します。

グループホームのサービスは?
サービス内容は施設によって様々ですが以下のサービス内容が一般的です。
  • 食事の提供や食事づくりの支援
  • 健康管理の支援
  • 金銭管理の支援
  • 緊急時の対応
  • 相談援助やアドバイス
  • 入居者同士の交流イベント

これらの支援は入居者が自立した生活を送るために望むことや、目標に基づいて作成される「個別支援計画」に沿って提供されます。


グループホームにかかる費用

 ●障害福祉サービス利用料
グループホームは  障害者総合支援法が定めるサービス利用料が必要となります。利用料はグループホームの入居者数などにより異なります。

入居者は原則として利用料の1割を負担しますが、負担額には前年の世帯収入に応じた上限が設定されており、上限額以上の自己負担は生じません。

その他に以下のような実費が発生します。

これらの料金設定はグループホームにより異なりますが、家賃一般の住宅に比べて低く設定されているケースが一般的です。

●家賃補助制度
グループホームには家賃補助制度があります。対象は「市町村民税非課税世帯」または「生活保護」の方々です。

事前に申請することで、入居者1人当たりの家賃月額1万円を上限とした助成があります。家賃が1万円未満の場合には、実費相当分が支給されます。

グループホームはそれぞれの特徴や性別を限定しているなどの施設もあります。

一度「相談支援専門員」や市町村の窓口に相談しながらまず施設見学から始めてみてはいかがでしょうか?

今回は「グループホームってどんな福祉サービス?」について書かせていただきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。